補助金を活用した外窓取り替えはオススメです!
2024/7/10
梅雨も中盤に差し掛かり、蒸し暑い日が続きます。
例年なら梅雨明けしてから「猛暑」ですが、
今年は梅雨の合間になのに「猛暑日」が続きます。
こんなんだと夏を乗り切れそうにないので、
空調服の内側に着る「アイスベスト」を買いましたよ(^.^;;
さて、
当社へ窓断熱のお問い合わせをして頂くと、まずは「遮熱高断熱ペアガラスの内窓」をオススメしております。
しかしお客様の中には「2回開けるの面倒じゃ」「今付いとるサッシがボロいんじゃ」と仰られる方がいらっしゃいます。
そういったお客様には外窓をカバー工法で取り替えることをご提案させて頂いております。
ただ商品代が高額になるので、「やっぱり内窓でええわ」と言われることがほとんど。。
スペーシアを使ってガラス交換という手もあるのですが、サッシに断熱性がないので、
デメリットを説明している内に、お客様の興味が薄れていくように感じます。
スペーシア自体はもの凄く良い商品だとは思うのですが。。
そこで「先進的窓リノベ」の補助金を活用して、外窓をカバー工法で取り替えると
通常30万くらい掛かるハキダシの窓が、18万弱で取り替えられます。
内窓を取り付けることが先進的窓リノベの条件なので、
どこか他の窓に、1箇所内窓を取り付ける必要がありますが、
それでも今まで使いにくかった古いサッシが、高断熱のスムーズな窓に変わり、
更に他の窓も断熱できるとなると、補助金を活用しない手はないと思います(^.^
先進的窓リノベの補助金がある内に、
古くなったサッシを高断熱のサッシに取り替えてみてはいかがでしょう。m(_ _)m
外窓カバー工法お客様の声←クリック!